増やす

【増やす】稼いだカネは生き金として使い、更なるリターンを得よう

lofkoffice979

貯めたお金は使い道をきちんと考えましょう。

小学生でも出てくる話ですね。でも大人になってもこの話を忘れてはなりません。

大人になると、自由にできるお金が増える分、小学生よりずさんなお金の使い方になっていることもよくあります。

要は生きたお金の使い方をしようということです。

生きた金とはどういうことか、資産形成的にいうと以下です。

生き金:資本が増える支出

死に金:資本が増えない(減る)支出

生き金とは、資本が増える支出です。ここでいう資本は、自分の持っている資産(価値)です。

具体的には、以下のような支出です。

  • 投資で新たな金を増やす
  • 通信講座を受講してスキルアップする
  • やったことのないことを経験する

この「増やす」章では、私が実践している生きたお金の使い方についての解説をしていきます。

あわせて読みたい
【増やす】投資を経験してFIREへの道を実感する
【増やす】投資を経験してFIREへの道を実感する

一方、死に金とは、資本が増えない支出です。

  • リターンが少ない金融商品の購入
  • 過剰な保険の加入
  • 多めに払っている税金
  • 衝動買い

死に金を減らすのは「削る」章にて、私が実践しているノウハウを記載していますので、良かったらご覧ください。

あわせて読みたい
【削る】稼いだお金を守り切れ!資産防衛力を高める方法
【削る】稼いだお金を守り切れ!資産防衛力を高める方法

ABOUT ME
LOFK
LOFK
持たざる者から持ってる者へ
学生時代偏差値40、いわゆる凡人(以下)です。社会人底辺からスタートし年収Up、FIREへ向け日々邁進中。凡人でも再現性のあるノウハウ/経験を発信します。
記事URLをコピーしました