不労収入だけでは自由を手に入れらない理由
lofkoffice979
Road of Fire
貯めたお金は使い道をきちんと考えましょう。
小学生でも出てくる話ですね。でも大人になってもこの話を忘れてはなりません。
大人になると、自由にできるお金が増える分、小学生よりずさんなお金の使い方になっていることもよくあります。
要は生きたお金の使い方をしようということです。
生きた金とはどういうことか、資産形成的にいうと以下です。
生き金:資本が増える支出
死に金:資本が増えない(減る)支出
生き金とは、資本が増える支出です。ここでいう資本は、自分の持っている資産(価値)です。
具体的には、以下のような支出です。
この「増やす」章では、私が実践している生きたお金の使い方についての解説をしていきます。
一方、死に金とは、資本が増えない支出です。
死に金を減らすのは「削る」章にて、私が実践しているノウハウを記載していますので、良かったらご覧ください。